難聴

日常の生活

ピアノでみる成長の記録、ピアノ療育、リトミック

先日十勝ヒルズに行った時、たまたまストリートピアノがあったのですが、座れせてみると、なかなか上手に弾けていたので、過去のピアノの様子も含めて成長の様子をアップしてみました。 小さい頃からアンパンマンの電子ピアノで練習していたのが良かったのかな? 保育園、ろう学校、ことばの森でもピアノで遊んでいたのでピアノは音もなるし面白いモノ!という理解は有る様子です。
難聴

ことばの森(言語療育)でみる成長の記録

2019年4月_0歳11ヶ月頃から約4年間、ことばの森でお世話になりました。 スタートは難聴だけだったのですが、成長に連れて、自閉症の傾向が強くなってきてしまい、親も大変でしたが、先生方も大変だったと思います。かいりは、今も喋ることは難しいですが、ことばの森を通して成長することが出来、感謝です。
難聴

難聴が分かるまで_難聴0歳0ヶ月〜4ヶ月_音の反応、泣き声などの様子

0歳児の頃の音の反応、泣き声などをまとめてみました。 初めての子供だったので、こんなもんかな?ということで気にしていなかった部分もありますが、今思えば、音の反応は鈍く、泣き声もこもっているような気がします。
難聴

難聴児にも自閉症児にもお勧め!音の出る絵本!

かいりは、今でも音の出る絵本が大好きです。それのきっかけになったのは、1歳の誕生日におばあちゃんにプレゼントしてもらった音の出る絵本! その後に自閉症&知的障害も分かるのですが、落ち着いて欲しい場面でも音の出る絵本を渡すと落ち着いてくれる場面が多く、難聴児でも自閉症児でもお勧めです!
療育&日常グッズ

アンパンマン_電子ピアノのおもちゃでの見る成長記録

アンパンマン_電子ピアノのおもちゃで見る、成長記録です。今思えば自閉症の傾向を見ることもできます。今は、自閉症の傾向が強くなってしまい、遊ばなくなってしまいましたが、動画で遊んでいる様子も残っていたので、ぜひ、見てみてください!
難聴

遺伝子診断/解析_GJB2が理由の難聴がわかって

遺伝子診断/検査_GJB2遺伝子が理由の難聴がわかりました。その時の気持ちや、言語療育の先生との会話を記事にしました。GJB2で難聴が進行することはありません!
自閉症+知的障害

品川児童相談所 駐車場と待つポイント

品川児童相談所に駐車場はあるのか?HPを見ても記載がないので、訪問する前に、電話で確認したところ、1台だけあるとのことでした。運転手の技量にもよると思いますが、駐車する難易度は高いので注意が必要です。 あと、しょうがないのですが、待ちます。
自閉症+知的障害

ろう学校での集団/個別療育、発達障害の可能性を指摘されて

ろう学校での療育状況をまとめてみました。療育を進める中で、発達障害の可能性を指摘され、自閉症や知的障害の可能性があることが分かってきました。
療育&日常グッズ

初めての療育_難聴の児童発達支援(ことばの森)

0才児集団療育の記録をまとめてみました、0才児ということもあると思いますが、基本的にはみんなで遊んで、遊びの中で言葉やコミュニケーションを促すようなイメージです。 耳鼻科の先生や言語聴覚士の先生に色々アドバイスを貰いますが、結局は家で一番関わるのは両親なので、両親がかいりの先生です。
難聴

補聴器を付けての保育園生活

補聴器を装着しての保育園生活をまとめてみました。 付けたり付けなかったり、色々ありましたが、なんとかご協力を頂きながら補聴器を付けての生活ができていました。