大田区_萩中公園プール_障害者更衣室、駐車場を活用するべし!

大田区の萩中公園プールは1年中プールを楽しめます。

障害者向けの更衣室があるので、いつも利用しています。

初めて萩中公園プールを利用した時は、障害者向けの更衣室があることが知らず大変でした。

ここの障害者向け更衣室ですが、かいり含めて家族3人で利用することができるので、かなり楽です。

プール自体も1年中利用可能ですが、スイミングキャップをかぶる必要が無い、夏季にかなり多く行きました。今ではかなり場馴れもしています。

利用したことはないですが、障害者向けに駐車場の対応もしてくれるみたいです。

萩中公園プール

年間スケジュールやアクセス方法などの詳細はHPをご確認ください。

萩中公園プール | 1年中ご利用可能な東京都大田区に位置する公営プール
萩中公園プールは東京都大田区に位置する公営プールです。冬期でも温水プールとしてご利用いただけます。大田区に在住していない方でもご利用できますが、プール専用の駐車場はございませんので、公共機関のご利用をおすすめ致します。

障害者向け更衣室について

萩中公園プールでは障害者向け更衣室があります。受付で、障害者手帳や愛の手帳を見せてると案内をいただけます。

部屋の中にロッカーが4つあり、他の障害者の方もいた場合は、共有して利用することになると思います。※一回もバッティングしたことはないです。

https://haginakapool-kyoei.jp/wp-content/themes/theme/images/other/other04.jpg

利用してみて

最高です。家族3人で更衣室に入れるので、かなり楽です。

どうしてもプールになると荷物も多くなり、どちらかに不可がかかってしまったりするのですが、ここは本当に楽です。

といってもまだ、体が濡れているのに床に座ってしまったりなどはしますが、モップがおいてあるので自分たちで拭くこと出来ます。

あとはドライヤーを持参したほうが楽です♪

かいりのプールでの様子

かいりでのプールでの様子を簡単ですがまとめてみます。

後は、スイミングキャップを克服してくれたら、かなり楽になると思います。

夏季

夏季は、屋外プールも利用可能です。自閉症的に良いのは、スイミングキャップをかぶらなくても良いとこでしょうか。

どうしても、感覚過敏があって、長時間スイミングキャップをかぶるのが難しいですが、その点かいりでも大丈夫です。

一通り楽しめますが、走ってしまうことが無いように注意が必要です。

後は、非常に混むので、事前の予約は必須です。あさイチのほうが人も多少少ないので、あさイチがおすすめです!

温水期

温水期は、屋外プールは利用できないのですが、屋内の流れるプールと幼児プールで楽しむことが出来ます。

いずれも両親二人でフォローすることで楽しんでいます。

この時期は、スイミングキャップは必須なので、ご注意です。かいりも外してしまうのですが、そのたびに一旦プールから上げて、再度、被せて。の繰り返しです。

回数券

回数券は是非、買いましょう♪

大田区の他の区営プールでも利用可能です。

障害者向け駐車場

障害者向けの駐車場もあるみたいで、事前に電話すれば正面玄関に駐車させてくれるみたいです。※結局利用しませんでしたが、2021年の夏に電話した時に案内を受けました。

HPに記載があるので、今でも利用できるみたいです。

アクセス | 1年中ご利用可能な東京都大田区に位置する公営プール
萩中公園プールのアクセスページ。施設までの行き方を掲載しています。

まとめ

大田区の萩中公園プールは1年中プールを楽しめます。

障害者向けの更衣室があるので、いつも利用しています。

初めて萩中公園プールを利用した時は、障害者向けの更衣室があることが知らず大変でした。

ここの障害者向け更衣室ですが、かいり含めて家族3人で利用することができるので、かなり楽です。

プール自体も1年中利用可能ですが、スイミングキャップをかぶる必要が無い、夏季にかなり多く行きました。今ではかなり場馴れもしています。

利用したことはないですが、障害者向けに駐車場の対応もしてくれるみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました