アンパンマン_電子ピアノのおもちゃでの見る成長記録

自閉症の特徴も多少あるかも。 療育&日常グッズ

0歳8ヶ月の頃に購入したアンパンマンの電子ピアノを利用した成長記録をまとめてみます。

この頃は難聴ということ分かっていので、音の鳴るおもちゃを購入多く購入していました。その中の1つアンパンマン電子ピアノを購入したのですが、大好きで2〜3歳頃がピークで遊んでいました。4歳の今でも稀に遊んできます。

今思えば、自閉症の特徴も多少出ている場面もあります。※もちろん普通の子もそのようにする可能性もあると思います。

言語療育の先生も絶賛のおもちゃです!

電子ピアノのおもちゃを購入したきっかけ

難聴ということがわかり、音を好きになって欲しかったのがきっかけです。

この頃、BOOKOFFなどで中古のおもちゃを見ており、その中からこれだ!ということでアンパンマンの電子ピアノおもちゃを購入しました。

商品の紹介

公式サイトや販売サイトにおまかせしますが、我が家が購入したのは1つ前の世代のピアノの様子です。

かいりが実際に利用してみて_月齢の成長記録

大成功!です。1歳頃に言語の先生にも、絶賛されました。2〜3歳頃が一番利用していたと思います。自閉症の傾向が出ているポイントや遊んでいる動画などもありましたので、成長記録としても見てみてください。

0歳8ヶ月_購入した時期です。

最初は押したりして遊んでいました。ちょっと早かったかな〜って感じです。補聴器を付けた頃だったので音楽を鳴らしてよく遊んでいました。

8ヶ月頃に遊んでいた様子

1歳2ヶ月の様子_自閉症の特徴?

この頃の、写真を振り返ってみると、ピアノで遊ぶことももちろんあったのですが、裏が気になってよくひっくり返していました。音の出るスピーカーもよく触っていた記憶があります。

1歳6ヶ月_座って遊べてる!

お座りの練習も兼ねて、アンパンマンで遊んでいます!本当は、椅子もセットで付いているのですが、写真は、利用していた子供用の椅子です。

確かピアノの足を付けてもひっくり返していたと思います。

2歳4ヶ月_動画がありました!声出して笑ってる!

DJをしながら遊んでいる動画がありました!4歳の今より、この頃のほうがよく遊んでいました!今よりこの頃のほうが。。。

メリット/デメリット

メリット・デメリットをまとめてみます!

メリット_難聴の療育にGOOD

動作をすると音がなる。ということを理解しやすいピアノ!ということで絶賛でした。アンパンマンのアニメも、かいりとよく見ていたので、オープニングのテーマを一緒によく聞いていました!懐かしい思い出です!

デメリット

電池かなと、USBで充電できればなお嬉しいです。

こんな人におすすめ!

難聴で遊ぶおもちゃを検討している方は、ぜひ、検討をしてみてください!

動作をすることで音が出る!ということを覚えるのは非常に良いみたいです。

まとめ

アンパンマンの電子ピアノをかいりがどのように遊んでいたのか?成長の記録と併せてまとめてみました。

ピアノを弾く。というのは難しいですが、音で遊ぶ!というのは、覚えてくれたと思います。

自閉症の傾向が強くなってしまったのか、今は遊ぶのが少なくなってしまいました。足で踏んでしまい、ピアノがバキバキしまったので鍵盤が外れてしまっています。。。

近いうちに最新Verを購入予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました