かいりは、朝と晩に薬を服用しています。
その中の1つに漢方で抑肝散があるのですが、匂いがキツくて飲むことが出来ませんでした。
奥さんが、色々調べて、りんごジュースと混ぜることで飲むことが出来ているのですが、飲み始めたきっかけや効果、なども併せてご紹介します。
今は、リスパダールと抑肝散と併せて飲んでいます。
抑肝散とは
抑肝散の効能などは、公式HPにおまかせします。
病院から処方してもらっているのと、少しパッケージなどが異なるのですが、中身はたぶん同じだと思います。※素人なのでよく調べてください。。。
飲ませ方
漢方全般にいえることだと思いますが、匂いに癖があります。
色々調べるとりんごジューズと混ぜるやり方もあったのですが、かいりにはその飲ませ方があっていました。
やり方は簡単で、お湯に抑肝散を混ぜて溶かす。その後にりんごジュースを混ぜて飲ませるだけです。
かいりは、朝と夜の2回飲ませていますが、いずれも「りんごジュースくれ!」という感じでグビグビ飲みます!
失敗した飲ませ方
りんごジュースに行き着く前、最初、普通に水に飲ませたら思いっきり吐きだしました(笑)
これは想定内だったのですが、ドラッグストアで「おくすり飲めたね」を購入して飲ませてみたのですが、また吐き出してしまいました。。。
今思えば、チョコ味ではなく、違う味だったら飲んだのかもしれないです。
飲み始めたきっかけ
自分で壁に頭を打ち付けてしまうことが多くなってしまいました。
知的障害や自閉症の子は刺激が欲しいみたいで、調べると自傷行動の1つとしてあるみたいです。他害なども増えてきました。
そのことをいつも行っている、小児内科の先生に相談したところ進められました。
薬を飲むのは、抵抗があったのですが、漢方なら良いかな。というくらいの感じです。
飲み始めた結果
とても落ち着くようになり、よく眠るようにもなりました。
それが良かったのか?良くなかったのか?効果の検証などは素人なので、よくわからないです。
が、そのうち効果が薄まって、またハイテンションに。。。。
その後、色々相談して、リスパダールを処方して現在でも飲んでいるのですが、今はそれで生活をしています。
正直、薬を飲ませるのは抵抗があるので、自分なりにも色々調べたのですが、飲ませて良かったのか?悪かったのか?は不明です。
まとめ
かいりは、朝と晩に薬を服用しています。
その中の1つに漢方で抑肝散があるのですが、匂いがキツくて飲むことが出来ませんでした。
奥さんが、色々調べて、りんごジュースと混ぜることで飲むことが出来ているのですが、飲み始めたきっかけや効果、なども併せてご紹介しました。
今は、リスパダールと抑肝散と併せて飲んでいます。
コメント